

右手親指が腱鞘炎になってから絵画の制作はもとより、細々した日常の動作がいちいち困難で・・・曲げても伸ばしても痛くて、痛くて、激痛が走ります。
・・・ジャムの蓋、ペットボトルや歯磨きの蓋、アルミ缶のプルトップ、浴用剤や洗剤の詰め替え用パック、お菓子の袋などを開けるたびに、人に頼んだり、道具を探したり・・・ハサミは一日中手放せない大事な相棒という有様ですが・・・ファブリーズだけは、指にやさしいグッドデザインだとあらためて気付きました(^_^)
握り手のデザインなど本体の使いやすさはもちろんですが、詰め替え用パックも軽くちぎれ、差し込み口にはチューブも装着されているので、しっかりと片手で楽に注ぐことができます。
どのメーカーの製品にも「手で切れます」などの表示がありますが、ハサミなしで切れたことがない・・・口を開けても不安定なので注ぎ難く、指に重い・・・とても痛いのです(-_-;)
・・・親指一本の故障でもこんな有様ですから、高齢化に向かい、将来はどんなことになるやら・・・日用品のあらゆるものに、色や形のデザイン以上に、機能性に重点を置いた、からだにやさしいデザインを求めます。